町田市×デート・ア・ライブIV デジタルスタンプラリー
町田市を舞台のモデルにしたと言われている大人気アニメ「デート・ア・ライブ」とのコラボデジタルスタンプラリーを開催!
アプリ不要のウェブ版デジタルスタンプラリーで、町田市の観光スポット11か所に設置されたポスターの二次元バーコードをスマートフォンで読み込むことでスタンプをゲット&豪華グッズプレゼントのチャンス!
町田市を観光して楽しみながら、精霊たちと一緒に素敵な思い出を見つけに行きませんか?
イベント概要
期間
2023年1月25日(水曜日)から2月28日(火曜日)まで
参加費
無料
本イベントに参加するためには、インターネットに接続されたスマートフォンが必要です。通信料等は参加者負担となります。
参加方法
- 町田市内にある11か所のポスター設置場所に向かおう!
- ポスターに掲載された二次元バーコードをスマートフォンで読み取ってスタンプを集めよう!
- 集めたスタンプの個数に応じて、デジタル特典をGET&抽選に応募しよう!
ポスター設置場所について注意
ポスター設置場所のうち「制限あり」に○がある場所は、施設の開館中のみスタンプを押すことができます。
その他の場所は、閉館時間や定休日でもスタンプを押すことができます。
制限あり | 施設名 | 設置場所 | 所在地 | 開館時間 | 定休日 | キャラクター |
---|---|---|---|---|---|---|
町田薬師池公園四季彩の杜 リス園 | 正面入口 | 町田市薬師台1-733-1 | 午前10時から午後4時 | 火曜日 | 夜刀神十香 (やとがみとおか) |
|
町田薬師池公園四季彩の杜 西園 | インフォメーション棟 | 町田市本町田3105 | 午前9時から午後5時 | なし | 鳶一折紙 (とびいちおりがみ) |
|
国際版画美術館 | 正面入口 | 町田市原町田4-28-1 | 平日:午前10時から午後5時 土曜日・日曜日・祝日は午後5時30分まで |
月曜日 | 五河琴里 (いつかことり) |
|
○ | 小野路宿里山交流館 | 入口立て看板 | 町田市小野路町888-1 | 午前9時から午後5時 | なし | 四糸乃 (よしの) |
町田仲見世商店街 | 矢部商店横 | 町田市原町田4-5-13 | - | なし | 時崎狂三 (ときさきくるみ) |
|
まちだの泉 | 民間交番セーフティーボックス サルビア 外壁 | 町田市原町田6-13-15 | - | なし | 八舞耶倶矢 (やまいかぐや) |
|
○ | 町田ジョルナ | 1階エスカレーター横 | 町田市原町田6-6-14 | 午前10時30分から午後8時30分 | なし | 八舞夕弦 (やまいゆづる) |
和光大学ポプリホール鶴川 | 正面入口 | 町田市能ヶ谷1-2-1 | 午前9時から午後10時 | 第1,3月曜日 | 誘宵美九 (いざよいみく) |
|
忠生公園 | 忠生がにやら自然館 | 町田市山崎町1804-1 | - | なし | 七罪 (なつみ) |
|
小田急町田駅ビル東口広場(旧カリヨン広場) | ジェイコムショップ前 | 町田市原町田6-12-19 | - | なし | 本条二亜 (ほんじょうにあ) |
|
鶴間公園 | クラブハウス棟 | 町田市鶴間2-5-13 | - | なし | 星宮六喰 (ほしみやむくろ) |
賞品
コンプリート賞
スタンプ11個を集めてご応募いただいた方の中から抽選で10名に、描き下ろしイラスト入りオリジナルグッズセットをプレゼント。
- 抽選10名
- 抽選応募期間:2023年2月28日まで(当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます)
セット内容
- 「デート・ア・ライブ」コラボオリジナルステンレスボトル(夜刀神十香)
- 町田市名産品マイドリップバッグ詰め合わせ
- キャンバスアート(夜刀神十香)
参加賞
スタンプ5個を集めた方に、描き下ろしイラスト入りオリジナルデジタル壁紙をプレゼント。
- 先着5000名
- ダウンロード可能期間:2023年2月28日まで
「デート・ア・ライブ」について
シリーズ累計600万部突破の人気アニメ。
町田市を舞台のモデルにしたと言われており、2018年から毎年「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」(一般社団法人アニメツーリズム協会)に選定されています。
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」東京都町田市(外部サイト)
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」2023年版 発表会
推奨環境・注意事項
推奨環境
iPhone
- 対応機種:2022年10月時点では、iPhone SE(第2世代)以降に発売されたiPhone。iPadは対応していせん。
- OS:iOS 14から16に対応
- ブラウザ:Safari
Android
- 対応機種:国内の主な携帯電話事業者から販売されている機種で、発売から3年以内のAndroidスマートフォンとなります。国内の主な携帯電話事業者は「docomo」「au」「SoftBank」「楽天モバイル」を指します。タブレットデバイスは対応していません。
- OS:上記機種に搭載されているOSバージョンをサポートしています。2022年10月時点ではAndroid 10から13をサポートしています。
- ブラウザ:Chrome
- 上記以外の環境での動作につきましては、サポート対象外となります。
二次元バーコードスタンプ
iPhone
iOS標準のカメラアプリから二次元バーコードを読み取ってください。
Android
別途二次元バーコードリーダーアプリが必要です。(Googleレンズの利用を推奨しています。)
注意事項
- 発売から3年以上経過した機種でも、上記環境にあるOS・ブラウザであれば動作すると思いますが、詳細な動作確認を行っていないため、サポート対象外としています。
また、一部の特殊な形状・用途のAndroidスマートフォンでは、上記環境に当てはまっていてもスタンプラリーにご参加いただけない場合があります。 - 非推奨のブラウザでアクセスしないでください(iPhone・Android共通)
SNSアプリやアプリ内ブラウザからアクセスするとスタンプが消失する可能性があります。iPhoneは「Safari」で、Androidは「Chrome」でアクセスしてください。 - シークレットモードは使用しないでください(iPhone・Android共通)
プライベートブラウズモード・シークレットモードはオフにしてください。また、参加中はブラウザの履歴は消さないでください。 - コードスキャナーは使用しないでください(iPhoneのみ)
コントロールセンターにある「コードスキャナー」を使用しないでください。標準のカメラアプリで二次元バーコードを読み取ってください。
このページの担当課へのお問い合わせ
経済観光部 観光まちづくり課
電話:042-724-2128
ファックス:050-3033-9518