『町田観光ガイドブック ~歴史・自然・文化財をめぐる16コース~』
町田観光ガイドブック
町田市の歴史ある寺社や豊かな自然をめぐる16のウォークコースをご紹介しています。
各観光スポットのご紹介の他、歴史の豆知識をコラムとして掲載するなど、町田のことが深く理解できる一冊です。
注記:「町田観光ガイドブック」は完売しました。以下の施設で閲覧できます。
- 観光まちづくり課窓口(市庁舎9階906窓口)
- まちの案内所 町田ツーリストギャラリー
- 各市立図書館(貸出可能)
町田観光ガイドブック概要
- 発刊:2011年9月
- サイズ:A5版・144頁
- 掲載コース
- 玉川学園から成瀬周辺を訪ねる
- 恩田川のさくら並木を漫ろ歩く
- 悠久の三輪の里山と古寺を巡る
- 鎌倉古道早ノ道・幻の真光寺を辿って
- 忘れられた布田道を探索する
- 小野路の里山と谷戸田を巡る
- 家康の櫃が通った道の一里塚を辿る
- 薬師池公園と鎌倉古道を散策する
- 鎌倉古道「上ノ道」を訪ねて
- 町田中心街を回遊する
- 本町田・南大谷の歴史を訪ねて
- 自然と歴史が響きあう小山田の里
- 小山内裏公園と鶴見川源流を訪う
- 歴史溢れる相原から小山を歩く
- 相原の自然と文化財を訪ねて
- 町田の最西端大戸から最高峰の草戸山へ
- 発行:町田市観光コンベンション協会
- 監修:小島政孝氏(小島資料館館長・町田市文化財保護審議会委員)
関連サイト
町田市観光ガイド「ガイドウオークツアー」おすすめコース16(外部サイト)
掲載コースのルートをご案内しています。
お問い合わせ先
内容詳細については、町田市観光コンベンション協会にお問い合わせください。
電話:042-724-1951
このページの担当課へのお問い合わせ
経済観光部 観光まちづくり課
電話:042-724-2128
ファックス:050-3033-9518