【開催終了】インボイス制度セミナーを開催します!

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年2月15日

インボイス制度タイトル画像

本セミナーは終了しました。

2023年10月から、消費税の「インボイス制度」が始まります。インボイス制度は課税事業者のみならず、免税事業者をはじめとする「すべての事業者」に関係があることから、制度開始を見据えた対応を行う必要があります。本セミナーではインボイス制度についての内容や登録申請への対応などをご案内させていただくとともに、「登録しないとどうなるの?」などの、様々な疑問にお答えいたします。ぜひご参加ください。

本セミナーは、町田市ときらぼし銀行の「中小企業支援に関する業務協定」による協働・連携事業です。

セミナー概要

日時

2022年9月14日(水曜日)午後2時から3時30分(受付開始は午後1時50分)

開催方法

オンライン開催(Zoom)

  • セミナー前日までに、視聴用URL、当日ログインID、パスワードをメールでお送りします。
  • セミナー当日は、受付開始時刻になりましたら、ログインしてください。

定員

40名(先着順)

プログラム

  • インボイス制度の概要と登録申請について
  • インボイス対応の注意点
  • インボイス制度の疑問について
  • 質疑応答

申込方法

9月7日までにメールもしくはファックスでお申し込みください。

メールでの申し込み

メール:i560@kiraboshibank.co.jp
メール本文に次の内容をご記入の上、送付ください。

  1. 企業名・個人名
  2. 出席者名
  3. 役職
  4. 参加方法
  5. 住所
  6. 電話番号
  7. Eメールアドレス
  8. セミナーで聞いてみたいこと(任意)

ファックスでの申し込み

ファックス:03-3404-5069
セミナーチラシ裏面に必要事項をご記入の上、送付ください。
チラシは、町田市役所産業政策課(9階906窓口)のほか、市内のきらぼし銀行各支店でお配りしています。

このページの担当課へのお問い合わせ
経済観光部 産業政策課

電話:042-724-2129

ファックス:050-3101-9615

WEBでのお問い合わせ