中小企業者支援事業補助金について(デジタル化・BCP策定支援事業)
市では、ウィズコロナ・ポストコロナ時代の社会の変化に対応する中小企業者に対し、町田商工会議所と連携した支援事業を行います。
支援内容は、生産性向上・販路拡大等を促進するデジタル化に係る経費の補助、感染症対応に係るBCPの策定・改定及びBCPを実践するために必要な経費の補助です。
事業の詳細については、以下の内容及び町田商工会議所ホームページをご覧ください。
補助対象者
- 中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者等(個人事業主を含む)であること。
- 市内に事業所を有すること。
- 補助金の交付申請日おいて、市内で1年以上継続して事業を営んでいること。
- 市税を完納していること。
募集期間
2022年5月9日(月曜日)から2023年1月10日(火曜日)
事業の内容
中小企業者デジタル化支援事業(受付終了しました)
補助対象経費
生産性向上・販路拡大等を促進するために必要なデジタル機器の購入等に要する経費
補助率
補助対象経費の3分の2
補助額
上限20万円(1000円未満切り捨て)
中小企業者BCP策定支援事業(受付終了しました)
補助対象経費
- BCPの策定・改定に要する経費
- BCPを実践するために必要な感染症対応に係る物品や設備等の購入に要する経費
補助率
補助対象経費の3分の2
補助額
- BCPの策定・改定に要する経費
上限10万円(1000円未満切り捨て) - BCPを実践するために必要な感染症対応に係る物品や設備等の購入に要する経費
上限50万円(1000円未満切り捨て)
申請方法
申請を希望する場合は、事前に町田商工会議所へ電話でご相談ください。各事業実施の必要性が認められた場合に、申請ができます。
事前相談の予約や制度の詳細は、町田商工会議所の各事業担当へお問合せください。
注意事項
補助金の申請には、会議所職員との事前相談が必要となります。事前相談前に支払いを終えた経費については、補助の対象外となります。
問い合わせ先
町田商工会議所
住所:町田市原町田3-3-22
電話:042-724-6614(デジタル化支援事業)
電話:042-722-5957(BCP策定支援事業)
このページの担当課へのお問い合わせ
経済観光部 産業政策課
電話:042-724-3296
ファックス:050-3101-9615