地区活動団体データブック
地域活動団体データブックは、町内会・自治会地区連合会を基本単位とした市内10地区の特徴と地域にかかわる関係機関、地区ごとに地域で活動されている団体等の活動内容を掲載しています。皆様の活動にお役立てください。
注記:「地区活動団体データブック」は、2016年度から2020年度まで「第3次町田市地域福祉計画地区活動計画資料編」として毎年更新していたものです。
掲載内容
- 地区活動データブックについて
- 各地区の現状
南地区、高ヶ坂・成瀬地区、町田第一地区、町田第二地区、玉川学園・南大谷地区、木曽地区、忠生地区、鶴川地区、小山地区、相原地区の人口構成や地域の主な資源など - 市内の施設が担当する地域
高齢者支援センター・あんしん相談室、地域子育て相談センター、地域障がい者支援センターの担当する地域について - 各地区の活動団体
南地区、高ヶ坂・成瀬地区、町田第一地区、町田第二地区、玉川学園・南大谷地区、木曽地区、忠生地区、鶴川地区、小山地区、相原地区、活動場所が市内全域・市外等の団体の具体的な活動について
地区活動団体データブック
地区活動団体データブック(2021年度版)(PDF・2,068KB)
過去に掲載した地区活動計画資料編
2016年度から2020年度まで「第3次町田市地域福祉計画地区活動計画資料編」として公開しておりましたデータにつきましては、各年度の地区別懇談会からご覧いただけます。
このページの担当課へのお問い合わせ
地域福祉部 福祉総務課 総務係
電話:042-724-2133
ファックス:050-3101-0928