第8期町田市介護保険事業計画策定に向けた「健康とくらしの調査」結果について
町田市では、高齢者の方々が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる環境づくりや、いくつになってもいきいきと活躍することができるための取組みを行っています。今回の「健康とくらしの調査」は、それらをより充実させるために、日本老年学的評価研究プロジェクトと共同で調査及び分析を行うこととしています。
皆さまには、お忙しい中、調査へのご回答をいただき、ありがとうございました。
調査結果がまとまりましたので、公表いたします。
「健康とくらしの調査」の目的
- 皆さまの健康状態や暮らし方などを把握し、介護予防事業に役立てます
- 町田市の介護保険事業計画等の策定のための資料とします
「健康とくらしの調査2019」調査結果
調査の概要
調査対象者:2019年11月18日時点で65歳以上である高齢者(要介護1~5の方を除く)
対象者:7,738人
調査方法:郵送法
調査期間:2020年1月6日~2020年1月27日
有効回収数(回収率):4,987票(64.4%)
※対象者には要支援者、事業対象者も含まれていますが、他市比較にあたって条件を合わせるため、報告書では、一般高齢者のみで集計を行っています。
調査報告書
「健康と暮らしの調査2019」報告書(包括区版)(PDF・36,988KB)
町田市全体の調査結果と、12の高齢者支援センターごとの調査結果です。
「健康と暮らしの調査2019」報告書(小学校区版)(PDF・55,645KB)
町田市全体の調査結果と、42の小学校区ごとの調査結果です。
このページの担当課へのお問い合わせ
いきいき生活部高齢者福祉課介護予防係
電話:042-724-2146
ファックス:050-3101-6180