外国人のための介護の日本語教室
町田市で介護の仕事をしたい人 町田市内の介護施設で働いている人
介護の仕事でつかう日本語をレベルにあわせた少ない人数のグループで学びます。Aコース、Bコースどちらかを選んでください。これから介護の仕事をしたい人は仕事の相談もできます。
- 日時:2022年4月6日から2023年3月22日までの毎週水曜日(第3水曜日をのぞく)
コースの説明 コース 学ぶ方法・場所 時間 Aコース オンライン(Zoom)だけ 15時から16時 Bコース 第1水曜日:会場(町田市民フォーラム)に集まります
第2、4、5水曜日:オンライン(Zoom)15時から16時30分
15時から16時- 定員:20人(申し込み順)
- 費用:無料
- 申し込み方法:電話またはメールで町田市介護人材開発センターへ(電話:042-860-6071、メール:info@machida-kjkc.jp)
外国人のための介護の日本語教室 チラシ(PDF・348KB)
介護の日本語教室の様子1
介護の日本語教室の様子2
このページの担当課へのお問い合わせ
いきいき生活部 いきいき総務課
電話:042-724-2916
ファックス:050-3101-4315