健康づくり推進員とは
地区活動の様子
- 健康づくり推進員は、町内会・自治会等から推薦を受け、市長が委嘱した方々で構成されています。
- 2020年度は186名(11月5日時点)の健康づくり推進員さんが選出されており、市内6地区(町田、南、鶴川、忠生、小山、相原)にわかれて活動が行われています。
健康づくり推進員の活動
- 健康づくり推進員は、地域における市民の自発的な健康づくり活動の推進のために設置されています。身近な地域で多くの人がその人らしくいきいき生活できるように、楽しみや元気を増やす活動をしています。
- 推進員の全体活動としては毎年、「総会」、「研修会」などを実施しています。また各地区の活動では、ウォーキング、健康測定等を行っています。
- 町田市では健康で豊かに暮らすためには、地域の人々や仲間と一緒に考え行動することが大切であると考えています。地域の健康増進は、住民一人ひとりが主役です。
- 健康づくり推進員と一緒に身近な健康づくりの輪を広げませんか。
このページの担当課へのお問い合わせ
保健所 保健予防課 保健予防係
電話:042-725-5422
ファックス:050-3161-8634