新型コロナウイルス感染症に関する相談先について

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年5月8日

新型コロナウイルス感染症に関する相談先について

東京都新型コロナ相談センター

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後も、都民からの相談等に対応し、療養時等の安心を確保するため、東京都により「東京都新型コロナ相談センター」が開設されています。
これは、従来の東京都発熱相談センター、東京都自宅療養者フォローアップセンター、自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)の相談機能を統合したものです。

相談内容

  1. 一般相談:新型コロナに関して不安を抱える都民からの相談に対応します。
  2. 医療機関の案内:発熱等の症状があり、かかりつけ医のいない方に、医療機関をご案内します。
  3. 自宅療養者からの健康相談:新型コロナで自宅療養している方からの体調に関する相談等に対応します。

電話・受付時間・対応言語

  • 電話:0120-670-440
  • 受付時間:24時間対応(土曜日、日曜日、祝休日を含む)
  • 対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、タガログ語、ネパール語、ミャンマー語、タイ語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語

町田市新型コロナウイルス感染症専用電話相談窓口

相談内容

新型コロナウイルス感染症に関して不安を抱える市民からの相談に対応します。
発熱等の症状があり、かかりつけ医のいない方に、医療機関をご案内します。また、自宅で療養している新型コロナウイルス陽性者からの体調に関する相談等に対応し、必要に応じて医療機関の案内等を行います。

電話・受付時間・対応言語

  • 電話:042-785-5237
  • 受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝休日は除く)
  • 対応言語:日本語

このページの担当課へのお問い合わせ
保健所 保健予防課

電話:042-724-4239

ファックス:050-3161-8634

WEBでのお問い合わせ