【6月15日より配信】誰でも簡単!おうちでできる血糖値改善運動講座
血糖値が気になる方に向けたスポーツトレーナー監修の運動講座動画です。
血糖値改善に効果があると言われている【有酸素運動】と【筋力トレーニング】を自宅で簡単に動画を見ながら行うことができます。
どちらも5分程度の運動動画のため、毎日続けやすいです。
まずは短時間から!糖尿病予防のための第一歩にご活用ください。
協力:スポーツでつなぐまちだパートナーズ(コナミスポーツ株式会社)
血糖値改善運動講座【有酸素運動編】
有酸素運動は、酸素を十分に取り入れて、身体全体の筋肉を使う運動です。ウォーキング、ジョギング、水泳などがあります。少し汗ばむスピード、少しきついなと思うくらいの運動強度で十分です。
注記)運動を開始する際は、動画冒頭の注意事項をよくご確認の上、実施してください。
血糖値改善運動講座【筋力トレーニング編】
筋力トレーニングは、全身の筋肉量を増やすことで基礎代謝を高めるため、耐糖能異常や糖尿病を進展するリスクを低減すると言われています。
筋肉が増えることで、脂肪が燃焼しやすい身体になります。
注記)運動を開始する際は、動画冒頭の注意事項をよくご確認の上、実施してください。
【6月15日より開始】運動動画アンケート
ご視聴後、アンケート回答にご協力ください。
今後の企画の参考にさせていただきます。
血糖値を変える生活習慣
血糖値の改善には運動の他、食事、正常な口腔環境も大切です。
このページの担当課へのお問い合わせ
保健所 保健予防課 保健栄養係
電話:042-722-7996
ファックス:050-3161-8634