新型コロナウイルス感染症と診断され、症状悪化や薬の処方のために受診を希望される方へ
受診可能な医療機関一覧
新型コロナウイルス感染症に感染し、自宅療養を行っている方の中で、症状が悪化した方や薬の処方が必要な方は、以下の医療機関一覧表から医療機関を探していただき、受診可能かご相談ください。
なお、医療機関で検査し陽性となられた方は、まずは診断を受けた医療機関にご相談ください。
診断を受けた医療機関で受診できない方や抗原検査キットによる自己検査で陽性となった方は、検査結果がわかるもの(注記)を用意し、医療機関にご相談ください。
注記:診断を受けた医療機関から受け取ったリーフレットや検査キットの陽性結果の写真など
【新型コロナウイルス感染症と判明している方】受診可能な医療機関一覧(Excel)(XLSX・32KB)
【新型コロナウイルス感染症と判明している方】受診可能な医療機関一覧(PDF)(PDF・348KB)
なお、上記の医療機関一覧は既に感染されている方を対象としています。検査をされていない方は、下記のリンクをご覧ください。
受診時の注意点
受診する際には、以下の点にご注意ください。
- 医療機関一覧は2022年10月に行った調査の結果です。今後、受診に関する日時や条件等が変更される場合があります。
- 受診を希望される方は、必ず医療機関へ事前に相談をしてください。
- 受診する際は、公共交通機関を利用しないでください。
検査をしておらず、新型コロナウイルス感染症と判明していない方について
新型コロナウイルス感染症に関する検査をしていない方は、抗原検査キットで自己検査を行っていただくか、診療・検査医療機関を受診していただくようお願いいたします。なお、自己検査で使用する抗原検査キットは、薬事承認を受けたものを使用してください
【検査をしていない方】都内の診療検査医療機関(東京都ホームページ)(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症に関する相談先
新型コロナウイルス感染症に関するご質問等がありましたら、こちらの専用電話相談窓口にご相談ください。
(東京都)新型コロナ・オミクロン株コールセンター
電話:0570-550-571
受付時間:午前9時から午後10時まで(土曜日・日曜日・祝休日を含む)
対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、タガログ語、ネパール語、
ミャンマー語、タイ語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語
(町田市)新型コロナウイルス感染症専用電話相談窓口
電話:042-785-5237
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝休日は除く)
対応語:日本語
このページの担当課へのお問い合わせ
保健所 保健予防課
電話:042-724-4239
ファックス:050-3161-8634