東京2020オリンピック聖火リレーが町田にやってきます!!
2020年9月28日に、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会から、東京2020オリンピック聖火リレーの実施概要が発表され、2021年7月9日に町田市で聖火リレーが実施されることが決まりました。
2021年3月2日に、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会から、東京2020オリンピック聖火リレーの都内区市町村の詳細ルートが公表されました。
町田市内での聖火リレー
町田シバヒロ
- 日程:2021年7月9日(金曜日)
- 出発地:町田薬師池公園四季彩の杜西園ウェルカムゲート(出発予定時間:午後5時43分)
- 到着地:町田シバヒロ(到着予定時間:午後7時00分)
- セレブレーション会場:町田シバヒロ(町田市中町1-20-23)
町田市内の聖火リレーは、東京都聖火リレーの初日に、駒沢オリンピック公園からスタートして、世田谷区、狛江市、稲城市を経由して、町田市にやってきます。
ゴール地点は町田シバヒロです。
【注記】出発・到着予定時間等は、今後変更される場合があります。
東京都の聖火リレールート(大会組織委員会ホームページ)(外部サイト)
東京都内で実施される1日目から3日目までの聖火リレールートを紹介しているページです。
町田市内の聖火リレー走行ルート
町田市内の聖火リレールートは、町田薬師池公園四季彩の杜西園ウェルカムゲートを出発し、鎌倉街道、町田駅前通り、原町田大通り、町田街道を経由して、町田シバヒロに到着する約5.8キロメートルです。
東京2020オリンピック聖火リレー町田市内ルート
セレブレーションとは
セレブレーションは、毎日の聖火リレーの最後に、ゴール地点で行われる聖火の到着を祝うセレモニーで、大会組織委員会が主催します。
イベントの詳細は、決まり次第お知らせします。
東京2020オリンピック聖火リレーについて
ギリシャ・オリンピアの太陽光で採火された炎が、2021年3月25日(木曜日)に福島県楢葉町・広野町のナショナルトレーニングセンターJヴィレッジを出発し、121日間をかけて日本全国47都道府県を巡ります。
東京都内では7月9日(金曜日)から、開会式が行われる7月23日(金曜日)まで15日間行われます。
詳しくは、大会組織委員会ホームページをご覧ください。
東京2020オリンピック聖火リレーとは(大会組織委員会ホームページ)(外部サイト)
東京2020オリンピック聖火ランナーについて【募集終了】
東京2020オリンピック聖火ランナーの募集は、2019年8月末に終了しています。
東京2020組織委員会では、延期前の聖火リレーにおいて、既に決定している聖火ランナーに優先して走行していただく形で調整を行っています。
東京2020オリンピック聖火ランナーについて(大会組織委員会ホームページ)(外部サイト)
東京都聖火リレー実行委員会におけるオリンピック聖火ランナーのうち、ご本人の氏名等公表の意思確認等、準備が整った方については、東京都ホームページで順次公表していきます。
東京都オリンピック聖火リレー情報(東京都ホームページ)(外部サイト)
町田市内オリンピック聖火リレーのボランティア募集について【2021年3月31日まで】
東京2020オリンピック・パラリンピックを市民のみなさまとともに盛り上げていくため、東京2020オリンピック聖火リレーの運営をお手伝いくださる「まちだサポーターズ(市民ボランティア)」を募集します。
- 募集期間 2021年2月1日(月曜日)から2021年3月31日(水曜日)まで
- 募集人数 400名程度
- 応募対象 2021年4月1日現在で満15歳以上の方(未成年の方は保護者の同意を得て応募してください。)
東京2020パラリンピック聖火リレーについて
東京2020パラリンピック聖火リレーは、オリンピックの熱気と興奮をつなぐべく、オリンピック終了後、2021年8月12日(木曜日)から8月24日(火曜日)のパラリンピック開会式までの移行期間に開催されます。
東京都内では8月20日(金曜日)から、開会式が行われる8月24日(火曜日)まで5日間行われます。(パラリンピック聖火リレーについては、町田市内を通過する予定はありません。)
東京2020パラリンピック聖火リレーとは(大会組織委員会ホームページ)(外部サイト)
東京2020パラリンピック聖火ランナーの募集について【募集終了】
東京2020パラリンピック聖火ランナーの募集は、2020年2月末に終了しています。
聖火ランナーは大会組織委員会が選出し、決定します。選出結果については、大会組織委員会からの発表をお待ちください。
東京都のパラリンピック聖火ランナーについて(大会組織委員会ホームページ)(外部サイト)
このページの担当課へのお問い合わせ
文化スポーツ振興部 オリンピック・パラリンピック等国際大会推進課
電話:042-724-4442
ファックス:050-3066-0178