成人式「二十祭まちだ2021」について
町田市成人式「二十祭まちだ2021」については会場での開催を中止し、二十祭まちだ実行委員会が制作した動画をオンライン配信(映像配信)いたしました。
二十祭まちだ2021パンフレット
二十祭まちだ実行委員会が制作したパンフレットをダウンロードできます。
ぜひご覧ください。
二十祭まちだ2021パンフレット(表紙)
1ページ:表紙
2ページ:実行委員会制作動画の紹介
3ページ:自分の好きを貫こう
4、5ページ:人生年表2020(すごろく)
6、7ページ:新成人のみなさんに聞きました
8ページ:編集後記、SNS紹介
タイムマシン作文の返却について
町田市立中学校の卒業生が20歳の自分に向けて書いた「タイムマシン作文」は、各中学校のPTAからご自宅へお届けしました。
お手元に届いていない場合は、各卒業校にお問い合わせをお願いいたします。
また各校での保管時期は、2021年3月31日(水曜日)までとなっております。
【終了】オンライン配信(映像配信)
「祝おう、僕らの成人式」という想いを込めて二十祭まちだ実行委員会が制作した動画を2021年1月11日(月曜日)から1月18日(月曜日)の期間、配信しました。
動画内容
- イントロダクション
- オープニング
- 市長あいさつ
- 市議会議長あいさつ
- 僕らの二十年思い出博物館
- ハタチの僕らへ
- 僕らへのメッセージ
- 実行委員長あいさつ
- エンディング
【終了】二十祭まちだ実行委員会によるSNS企画「おうちで成人式2021」
二十祭まちだ実行委員会はSNS企画として「おうちで成人式2021」企画を立ち上げました。
「コロナ禍に負けずに、一生に一度の機会を盛り上げていきたい」という想いを込めた企画です。
企画内容
「#おうちで成人式2021」のハッシュタグをつけて、成人の日(2021年1月11日)当日に撮影した写真をTwitterやInstagramで投稿していただきました。
ご参加ありがとうございました。
今後、二十祭まちだ実行委員会の公式アカウントでみなさんの投稿をリツイート等で紹介させていただく場合があります。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う会場開催の中止について
二十祭まちだ2021実行委員会と町田市は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上での会場開催に向け、準備を進めてまいりました。
しかしながら、東京都及び町田市内での感染拡大状況を踏まえ、2021年1月11日(月曜日)に予定していた町田市成人式「二十祭まちだ2021」の会場開催を中止し、オンライン配信(映像配信)のみに変更いたしました。
新成人の皆さま、ご家族の皆さま、関係者の皆さまにおかれましては、これまで様々な準備をされていたことと思います。
心苦しい限りですが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
会場開催中止の理由
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、国が緊急事態宣言の検討に入ったこと、及び東京都、町田市での感染者数の推移を鑑み、新成人とそのご家族をはじめとする市民の皆様の健康と安全を守ることを第一に考えました。
また、感染拡大状況について今後の改善の見通しが立たないため、延期ではなく会場開催を中止することといたしました。
注記:晴れ着のレンタルや美容院の予約などに関するキャンセル料について、大変申し訳ございませんが、市からの補償はありません。
二十祭まちだ(成人式)の企画・運営について
町田市の成人式は、18歳から20歳代までの若者で組織された「二十祭まちだ実行委員会」が企画しております。
成人式のことや、二十祭まちだ実行委員会に関するお問い合わせは、文化振興課(電話:042-724-2184)まで。
二十祭まちだ実行委員会の詳細については、こちらのページをご覧ください。
このページの担当課へのお問い合わせ
文化スポーツ振興部 文化振興課
電話:042-724-2184
ファックス:050-3085-6554