【少子高齢社会における家族と相続法の課題】まちだ市民大学HATS「くらしに活きる法律」公開講座
概要
まちだ市民大学HATS「くらしに活きる法律」にて、公開講座を開催します。
民法の入門として、家族関係にかかわる課題をテーマにお話を伺い、私たちの身近な問題として考えます。
講師
横浜国立大学国際社会科学研究院教授
常岡 史子 氏
講座詳細
日時
2022年5月31日(火曜日)
午後2時から午後4時(開場は30分前)
対象
町田市内、市外問わず、どなたでもお申込みいただけます。
費用
無料(全席自由)
定員
40名(先着順)
会場
町田市民フォーラム(原町田4-9-8 サウスフロントタワー町田内)
3階ホール
申込受付
5月10日(火曜日)正午から5月25日(水曜日)まで
注記:最終日の受付終了時間が、ウェブと電話で異なりますのでご注意ください。
(ウェブ:午後11時59分まで、電話:午後7時まで)
申込み方法1「ウェブ申し込み」
年中無休:24時間受付
イベントコード:220510C
注記:ウェブでの申し込みはパソコンもしくはスマートフォンから行ってください。
申込み方法2「電話申し込み」
町田市イベントダイヤル(電話:042-724-5656)
年中無休:午前7時から午後7時まで
関連情報
このページの担当課へのお問い合わせ
生涯学習部 生涯学習センター
電話:042-728-0071
ファックス:042-728-0073