文化財の盗難等に関する情報提供特設ページ掲載のご案内
文化庁では所在不明となっている文化財の情報を広く周知し、文化財の発見及び再発防止につなげるため文化庁のホームページ内に文化財の盗難等に関する情報提供特設ページを開設し、情報提供を呼び掛けています。
この度、文化庁より令和4年6月16日付4文財一第55号にて、所在不明文化財の情報掲載に関する照会がありましたので、お知らせいたします。
町田市内の指定及び未指定の所在不明文化財(美術工芸品)につきまして、文化財の盗難等に関する情報提供特設ページに掲載を希望される場合は、記入要領をご確認の上、以下のとおりご申請ください。
申請方法
記入要領
申請書類
(様式)地方指定等・未指定の所在不明文化財に関する情報掲載希望(XLSX・13KB)
(様式)地方指定等・未指定の所在不明文化財に関する情報掲載希望(PDF・100KB)
(記入例)地方指定等・未指定の所在不明文化財の情報掲載希望(PDF・184KB)
申請期限
第1回:2022年7月15日
第2回:2022年11月15日
第3回:2023年2月14日
申請先
町田市教育委員会生涯学習部生涯学習総務課歴史資源担当(町田市役所10階1004窓口)
メールでのご申請は、syougaig010_02@city.machida.tokyo.jp
このページの担当課へのお問い合わせ
生涯学習部 生涯学習総務課
電話:042-724-2181
ファックス:050-3161-9866