更新日:2017年2月17日
5ヵ年計画17-21 表紙
まちだ未来づくりプランの前期実行計画である「町田市新5ヵ年計画」が2016年度末をもって終了することから、後期実行計画を新たに策定しました。現在の実行計画に沿って事業を進める中、町田市を取り巻く環境は大きく変化し、中でも以下に記述する3つの大きな環境変化がありました。
次の5ヵ年ではこれらの環境変化を課題と捉え、子育て環境の充実やまちの魅力向上といった「未来への投資」を行うとともに、持続可能な行政の実現に向け、「公共サービス改革」を実行していきます。
そして、15年後も30年後も選ばれるまちの実現を目指します。
※1 構造的収支不足:高齢化という不可避な歳出増加要因により、社会保障経費が「自然増」していくのに対し、生産年齢人口の減少等により歳出増に対応した市税収入の増加が見込めない状況のことです。
計画書は販売も行っています。(1冊400円)。市政情報課(市庁舎1階115番窓口)のほか、郵送でもご購入いただけます。
町田市5ヵ年計画17-21(全文)(PDF・7,519KB)
※各章ごとにご覧になりたい場合は、下記のPDFをご参照ください。
町田市5ヵ年計画17-21(表紙・目次)(PDF・611KB)
町田市5ヵ年計画17-21(町田市5ヵ年計画17-21とは)(PDF・3,693KB)
町田市5ヵ年計画17-21(重点事業プラン)(PDF・3,118KB)
町田市5ヵ年計画17-21(行政経営改革プラン)(PDF・2,024KB)
町田市5ヵ年計画17-21(財政見通し)(PDF・523KB)
町田市基本計画「まちだ未来づくりプラン」(2012年度~2021年度)
※PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。