トップページ
市政情報
市の財務状況
ふるさと納税制度について
町田市へのふるさと納税(まちだ未来づくり寄附)について
更新日:2018年4月1日
町田市のふるさと納税の魅力を高めるため、2018年4月1日から、新たに「寄附の使い道」の追加及び「返礼品」の内容を拡充しました。
詳しくは、下記ふるさとチョイス(町田市専用ページ)、町田市ふるさと納税パンフレットをご覧下さい!
【新たな寄附の使い道】
■まちなかで親子がゆっくり過ごせる空間をつくる!~まちなかシネマの開催~
親子がまちなかでゆっくり過ごせる空間をつくるために、2017年に始まった映画上映会「まちなかシネマ」は幅広い年齢層の方に来場いただけました。継続的な開催を望む多くの声を受け、ふるさと納税を活用し、7月から2019年3月まで町田ターミナルプラザ市民広場にて「まちなかシネマ」を毎月開催します。
■トップアスリートと子どもたちをスポーツでつなぐ!~ラグビートップリーグの練習施設を見学~
ホームタウンチームであるラグビートップリーグに所属するキヤノンイーグルスの練習施設を子どもたちが見学し、トップアスリートと一緒になってラグビーを体験できる機会を創出します。学校から練習施設までのバス輸送費に関する委託費としてふるさと納税を活用します。
まちなかシネマの様子
ラグビー教室の様子
【返礼品の内容拡充】
■中垣ゆたか×村上太郎 限定返礼品
町田市在住の絵本作家 中垣ゆたかさんと、洋服作家 村上太郎さんの作品をふるさと納税の返礼品としてご用意いただきました。
町田市ふるさと納税の限定品となっていますのでこの機会にぜひ寄附をご検討ください!
中垣ゆたか×村上太郎 限定返礼品
町田市立野津田陸上競技場(野津田町)に大型映像装置を整備するために、2016年4月から募集を開始したふるさと納税額が皆様のご協力により、2018年2月末時点で2,026万5千円になりました。皆様からのご協力、誠にありがとうございました。
集まった寄附金を活用して整備した大型映像装置は、2018年4月からの本格的な利用に先駆けて、3月4日に除幕式を行いました。
なお、「トップスポーツを楽しめる環境を町田に!」は、引き続き2018年3月31日まで寄附を募集しております。是非ご寄附を検討ください。
大型映像装置
除幕式の様子
記念撮影の様子
「ふるさと納税」とは、“納税”という名称を使用していますが、自治体(都道府県や市区町村)への寄附のことをいいます。
「ふるさとを応援したい」というを気持ちを持つ方(納税者)が「ふるさと」と思う自治体へ2千円を超える寄附をした場合に、申告することで寄附金のうち2千円を超える一定限度の金額が所得税や個人住民税から控除されます。このことにより、住所地に納められる個人住民税や所得税の一部が、寄附という形でご希望された自治体の収入となります。
※寄附金控除の計算方法等については、お住まいの住所地の【住民税担当課】にご確認ください。
町田市にお住まいの方は、町田市財務部市民税課(042-724-2117、042-724-2114)へお問い合わせください。
(1)お申し込み
・ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」の町田市専用ページからお申し込みください。
・お申し込み時に寄附金の使い道と、ご希望の返礼品をお選びください。
※書面による申し込みの場合は、寄附申出書(本ページ下部)に必要事項をご記入のうえ、
町田市財務部財政課へお越しいただくか、郵送にて送付してください(書面の場合、クレジットカード決済はできません)
(2)ご入金
「ふるさとチョイス」からお申し込みいただくと、クレジットカード決済で寄附することができるので大変好評です。ぜひご利用ください。そのほかに以下の方法があります。
下記の方法でご入金される場合、町田市財務部財政課へお問い合わせください。
・窓口:現金をお持ちのうえ、町田市財務部財政課へお問い合わせください
・指定納付場所での納付:指定金融機関等での納付をお願いします。
・口座振込:手数料等につきましては、自己負担になります。
(3)返礼品の受領
ご入金確認後、1ヶ月程度でご希望いただいた返礼品を発送いたします。
※寄附者のご都合により返礼品を受領できなかった場合、恐れ入りますが、再発送にかかる料金(返礼品代含む)については自己負担となりますのでご了承ください。
※一部返礼品について、提供時期が異なる場合がございますので、「ふるさとチョイス」「町田市ふるさと納税パンフレット」の返礼品の各ページをご覧ください。
※町田市以外の自治体への寄附をご希望される場合の手続きについては、寄附先の自治体にご確認ください。
※指定納付場所窓口は、下記の一覧表をご覧ください。
(※)指定納付場所窓口(町田市公金収納取扱金融機関等)一覧(PDF・59KB)
「町田を知る」招待券 | 寄附に対する返礼品について | |
---|---|---|
1万円の寄附につき、A~Dのいずれかの見学や体験ができる1名様分の招待券をお送りします。 Aコース 旧白洲邸 武相荘 見学コース 武相荘入館券+館内利用券 Bコース 小野路宿里山交流館 体験コース うどん作り体験+館内利用券 Cコース ふるさと農具館 見学コース 絵本「油ができるまで」+館内利用券 Dコース ブルーベリー狩り &ジャム・カレーライス作り体験ツアー |
1回の寄附につき、 1万円以上2万円未満の寄附:1枚 2万円以上3万円未満の寄附:2枚 3万円以上4万円未満の寄附:3枚 4万円以上5万円未満の寄附:4枚 5万円以上の寄附:5枚 まで希望できます。 |
返礼品の詳細は下記リンク先からご確認ください。
中垣ゆたか×村上太郎 限定返礼品 | 寄附に対する返礼品について | |
---|---|---|
2万円コース 中垣ゆたかさんサイン入り絵本&「ぎょうれつトートバッグ(小)」 &特製ポストカードセット(10枚入) |
限定10名 | |
5万円コース 「ぎょうれつクッション」(2個)&「ぎょうれつトートバッグ(大)」 &特製ポストカードセット |
限定5名 |
町田ならではの逸品 | 寄附に対する返礼品について | |
---|---|---|
1 | パウンドケーキセット | 1回の寄附につき、 1万円以上2万円未満の寄附:1つ 2万円以上3万円未満の寄附:2つ 3万円以上4万円未満の寄附:3つ 4万円以上5万円未満の寄附:4つ 5万円以上の寄附:5つ までご希望できます。 |
2 | 町田で採れた季節のはちみつセット | |
3 | はちみつコスメセット | |
4 | はじめての傘 おひさまレインボー | |
5 | 成瀬ギョーザ(腸詰)セット | |
6 | 独逸屋贅沢セット | |
7 | 町田リス園ご招待セット | |
8 | 完全無添加ホームメイド生ドレッシングセット | |
9 | 和菓子セット華月 | |
10 | おかきセット | |
11 | 日本一しょうゆセット | |
12 | かとうさんのぷりんセット | |
13 | オリジナル珈琲セット | |
14 | 町田「梅」セット |
事業 | ふるさと納税額 | 返礼品の内容 | ||
---|---|---|---|---|
(1)まちなかで親子がゆっくり過ごせる空間をつくる! | 1万円 | A-a | 親子で出かけよう!「ランチパスポート町田」3冊 | |
A-b | 親子で出かけよう!「ランチパスポート町田」(1冊)と木のくるま(1個)のセット | |||
2万円 | B | 「まちなかシネマ」上映前にメッセージビデオを上映+A-a,A-bのどちらか1つ | ||
3万円 | C | 「まちなかシネマ」での上映映画選択権+A-a,A-bのどちらか1つ | ||
(2)トップアスリートと子どもたちをスポーツでつなぐ! | 支援コース1 「ラグビートップリーグの練習施設を見学」 |
1万円 | D | サイン入りミニラグビーボール+マフラータオル+サンクスカード |
5万円 | E | レプリカユニフォーム+サイン入りミニラグビーボール+ラグビートップリーグ観戦招待券(キヤノンイーグルス出場試合に限る)+サンクスカード | ||
支援コース2 「Jクラブによる出前サッカー教室」 |
5千円 | F | ふるさと納税オリジナルサンクスカード | |
1万円 | G | ふるさと納税限定!タオルマフラー+ふるさと納税オリジナルサンクスカード | ||
2万円 | H | ホーム自由席ペアご招待+ふるさと納税限定!タオルマフラー | ||
3万円 | I | メインS席ペアご招待+ふるさと納税限定!タオルマフラー | ||
5万円 | J | VIPルーム観戦ペアご招待 | ||
50万円 | K | キックオフセレモニー特別出演+当日の選手・監督サイン入り試合球 | ||
支援コース3 「Fリーガーによる出張フットサルクリニック」 |
1万円 | L | ホームゲーム1試合無料ご招待+ふるさと納税オリジナルサンクスカード | |
3万円 | M | ホームゲーム1試合無料ご招待+選手入場時ハイタッチ権+ふるさと納税オリジナルサンクスカード | ||
5万円 | N | ホームゲーム1試合無料ご招待+VIPラウンジ利用権(1試合)+全選手サイン入りFリーグ公式試合球+ふるさと納税オリジナルサンクスカード | ||
10万円 | O | ホームゲーム年間パスポート進呈+VIPラウンジ利用権(1試合)+試合前集合写真撮影権(写真に選手のサインをお入れします)+ふるさと納税オリジナルサンクスカード | ||
50万円 | P | ホームゲームVIP席観戦権(全試合)+VIPラウンジ利用権(全試合)+全選手サイン入りFリーグ公式試合球+全選手サイン入り公式ユニフォーム進呈+シーズン終了報告会無料ご招待+ふるさと納税オリジナルサンクスカード | ||
(3)町田市立国際版画美術館に「歌麿」を呼ぼう! | 1万円 | Q | 1年間有効の「美術館パスポート」(年5回の有料企画展が何度でも鑑賞可) | |
5万円 | R | 収蔵作品を使ったタンブラー、スケッチブック、クリスタル時計等+Q | ||
10万円 | S | 年2回の大型企画展内覧会ご招待(図録も贈呈)+R |
確定申告不要な給与所得者等がふるさと納税を行う場合に、各ふるさと納税先団体に「申告特例申請書」を提出することで、確定申告を行わなくても、ふるさと納税についての寄附金控除を受けられる特例的な仕組みです。
この制度を利用できる方は、以下の要件に全て該当する方のみです。
※注意事項
ワンストップ特例の申請をされた方が、医療費控除等の控除の追加や所得の申告などにより確定申告や住民税申告を行った場合や、5箇所を超える自治体に申請を行った場合は、ワンストップ特例の申請は無効となりますので、確定申告などの際には、寄附金の申告もお忘れなきようご注意ください。
2018年(平成30年)寄附分にかかる「寄附金税額控除に関する申告特例申請書」は、町田市にふるさと納税をお申込いただいた際に、ワンストップ特例制度の申込みを希望された方へ、2018年11月頃に発送いたしますので、お送りする申請書を使用して申請をお願いします。
ご希望の方へは、郵送、FAXにて送付いたします。お気軽にご連絡ください。
寄附申出書 (「トップアスリートと子どもたちをスポーツでつなぐ!」専用)(PDF・260KB)
寄附申出書 (「町田市立国際版画美術館に「歌麿」を呼ぼう!」専用)(PDF・204KB)
寄附申出書 (「まちなかで親子がゆっくり過ごせる空間をつくる!」専用)(PDF・234KB)
企業や会社といった法人のみなさまも、「ふるさと納税」をすることができます。
ふるさと納税は、特定寄附金の「国又は地方公共団体に対する寄附金」に該当するため、
全額損金に算入して(限度額無し)、税の控除を受けることができます。
ふるさと納税制度の概要についてご確認いただけます。
税制度や申告手続きについてご確認いただけます。
※PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。